事例名 |
笠縫小学校/ 工事 |
施工内容 |
小学校敷地内のプール、校庭(小学校)、園庭(幼稚園)、ふるさとの森新設 |
施工主 |
草津市 |
住所 |
草津上笠 |
竣工 |
平成25年3月 |
構造 |
RC造1階建て |
敷地面積 |
9554㎡ |
建設面積 |
239.54㎡ |
延床面積 |
232.94㎡ |
お客様からのご要望 |
老朽化によるプールの新設、校庭および園庭、遊具設置 |
建築/建設上の特徴 |
プールに関しては、水圧がかかるため通常の建造物よりも構造的に堅牢なつくりになっています。また、プールサイドには日よけ場を設置したり、コンクリート上にゴム製のシートを敷き詰めたりと、以前のプールに比べ児童のプール使用に関わる安全性が向上しています。遊具に関しても、安全基準が年々厳しくなっているため、指定の技法を遵守し、安全検査をクリアしています。 |
完成後の利用者からのお声 |
安全に使用できることを喜んでいただけています。竣工後に小学校を訪れたときに、小学生の皆さんが楽しく遊具で遊んでいるところを拝見することができ、この仕事に携わらせていただけたことに幸せを感じました。多くの児童の皆さんにプールや遊具で思う存分体を動かしてもらいたいと思っています。 |